身長を7cm伸ばす!女子が年間に目指す成長目安はこの数字!

1年間で身長を7cm伸ばす。
成長期の女の子なら、1年間の成長目標を7cmにすることが低身長の可能性を回避できる水準の可能性が高いんです。
なぜ7cmなのか?
実際に子供の身長の変化を数値データで理解していると、この数値が持つ意味がわかりますので、詳しく説明していきますね。
女の子の年間成長率が7cmを超えることはない。
平均身長の推移データを見ていると分かることですが、実は1年間に伸びる身長が7cmを超えることはありません。
成長期や思春期でも、
女の子の平均身長の伸び方は緩やかで最大でも6.8cmしか伸びず、7cmを超えるほど1年間に身長が伸びる人は少ないということがわかります。
実際の年間に平均身長の伸び幅は、
- 6歳:5.9cm
- 7歳:5.7cm
- 8歳:6.2cm
- 9歳:6.8cm
- 10歳:6.6cm
- 11歳:5.1cm
- 12歳:2.9cm
身長が伸びるピークの9歳と10歳の年齢でも、7cmは超えませんので、成長の目安を7cmにすると良いでしょう。
もし7cm以上伸びれば、
将来的な低身長のリスクは抑制できるでしょうし、平均身長くらいで7cm以下なら大きく成長することは難しい。
そう考えることも出来ます。
ただ晩成型の子供であれば、年間成長幅が少なくとも身長が伸びる期間が長くなるので、最終的な低身長のリスクは少ないといえます。
晩成型の子供の割合が少なく、
どちらかと言えば早熟傾向が強まっているので、そういうことに期待せずに、現実的な部分に着目するようにしましょう。
女の子は9歳よりも10歳の身長の伸びを意識しよう。
平均身長の推移状況を見ると、
9歳と10歳では、9歳の方が伸びているので、9歳の方が重要なのでは?
そう考えるかもしれませんが、
ここにはひとつ見落としてはいけない部分があります。
先ほども少しした晩成型の話。
成長期の到来が早いほど、身長の伸びがピークを迎える時期が早まります。
身長が伸びるピークが9歳の子供と10歳の子供では10歳の方が成長期の到来時期が遅く、まだまだ身長が伸びる期間が続くということです。
年間の身長の伸び幅を増やすこと。
少しでも成長期の到来時期を遅らせ、身長が伸びるピーク年齢を遅くすることが低身長のリスクを回避する方法です。
9歳よりも10歳を意識したために、最終的に身長が伸び悩んだ。
ここも誤解しないで欲しい部分で、
9歳でも10歳でも身長の伸びに良いことはしっかり実践することは基本です。
子供は日々成長していますので、その成長効率を最大化することを意識しておくこと、それが最終的に高身長になる為に重要なこと。
その点を誤解しないように注意しましょう。
ストレッチが、身長の年間の伸び幅を増やす可能性がある?
身長を伸ばす要素には、
- 睡眠
- 運動
- 食事
- 遺伝
- ストレス
という5つの要素が重要だと言われています。
身長を伸ばしたい人なら、この5大要素については知っていると思いますが、ストレッチの重要性って認識していますか?
ストレッチをすれば身長が伸びる。
という話ではなく、ストレッチをすることで骨や筋肉のバランスを整えることは、健やかな成長に役立つという話です。
7cmの年間成長効率を目指すということは、周りの子供よりも1mmでも2mmでも成長に良いことを実践すべきだということ。
身長を伸ばすことは骨を伸ばすこと。
骨が正常な位置にある場合と、正常な位置にない場合はどちらの方が骨が成長しやすいのか?
間違いなく、正常な位置に骨がある方ですよね。
ストレッチには骨を筋肉のバランスを整えて、
骨を正常な位置や状態にする作用が期待できますので、それが最終的な年間の身長の伸び幅に影響を与えます。
身長を伸ばすということは、
小さなことの積み重ねが非常に大切ですので、7cmを目指すならお風呂上がりのストレッチを日課にするのもおすすめでしょう。
ストレッチにはリラックス効果もあり、
睡眠時の成長ホルモンの分泌量にも良い影響を与えることが期待できます。
最近はYoutubeなどでも、
様々なストレッチ動画がアップされていますので、そういった情報を参考に無理なくできるものを選ぶのも良いと思いますよ。
【速報】NHK「所さん!大変ですよ」で身長サプリメントの特集が!
NHK総合の人気バラエティ番組「所さん!大変ですよ」2017年7月20日(木)放送分で、身長サプリメントをはじめとする子供向けのサプリメント特集が放送されました。放送タイトルは「なぜか女性に話題!?不思議なサプリメント」で、サプリメントの効果に疑いを持っている所ジョージさんの目の前に様々なサプリメントが登場。
まだまだ効果に疑問を持っている人が多い身長サプリメントの気になる効果とは?カラダアルファを飲ませている親御さんのインタビューもあります。
【追記】→番組の放送内容まとめ。
>>子供の身長を伸ばすには、普段の食事+サプリメントという考え方が大事!<<
小学生・中学生・高校生が普段の食事で摂取できない栄養素をしっかり配合!他のサプリメントとは摂取できる栄養素の量がぜんぜん違う!
