カラダアルファとセノビック 効果的な身長サプリはどっち?

カラダアルファとセノビックを比較して迷うだけ無駄です。
なぜかといえば、カラダアルファとセノビックでは、全く目指す方向が違うので、商品の質や特徴にも大きな違いがあるから。
この記事ではどちらがより効果的な身長サプリメント(成長応援飲料)なのかを徹底検証して、おすすめの理由を明確にします。
ロート製薬のセノビックとはどんな商品?
出典:https://www.shop.rohto.co.jp/
糀肌や1兆個のチカラなど、化粧品からサプリメントまで豊富な品揃えで話題のロート製薬が製造しているのが、成長期応援飲料のセノビック。
セノビックには、様々な味付けがあることで、好みにうるさい子供でも比較的飲み続けてくれる特徴があります。
しかも製薬会社の商品ということもありますし、TVCMや雑誌などでもセノビックの広告が行われていることで、非常に安心感のある商品。
だから多くのお母さんが、セノビックなら効果的なのではないかと考え、買い求めている現状があります。
でもセノビックが実際にどんな商品なのかを知っていますか?
セノビックは子供向けの栄養機能食品
ロート製薬のセノビックとは、栄養機能食品として販売されているもの。
栄養機能食品とは、栄養成分(ビタミン・ミネラル)の補給のために利用される食品で、栄養成分の機能の表示をして販売される食品です。
栄養機能食品として販売するためには、一日当たりの摂取目安量に含まれる当該栄養成分量が定められた上・下限値の範囲内にある必要があるほか、栄養機能表示だけでなく注意喚起表示等も表示する必要があります。
参照:栄養機能食品とは 消費者庁
栄養機能食品なので、特定保健用食品(トクホ)とは異なり、効果や効能を確認されたものではなく、単なる栄養補給に役立つもの。
セノビックには、現在5種類の味付けがあり、
- ミルクココア味
- いちごミルク味
- バナナ味
- ヨーグルト味
- ポタージュ味
これに期間限定の「抹茶ミルク味」が加わって全部で6種類の味付けから選ぶことができますが、男の子にはミルクココア味、女の子にはいちごミルク味が人気。
全ての商品に「カルシウムビッグミックス」で栄養成分が配合されており、カルシウム・鉄分・ビタミンD、ボーンペップ・オリゴミル、ビタミンC・ビタミンK2を配合。
そんなセノビックを牛乳に混ぜて飲むことで、成長に必要な栄養素を摂取できるというのが、セノビックの基本的な考え方で1日2杯が摂取量の目安。
そうすることで、骨の健康に役立つカルシウムをしっかり吸収できる商品に仕上がっています。
セノビックとカラダアルファの基本情報を徹底比較
ではセノビックとカラダアルファがどう違うのか?ここからその違いを明確にすることで、「比較して迷うだけ無駄」といった理由を解説していきます。
セノビック ミルクココア味の基本情報は?
原材料:グラニュー糖、ココアパウダー(ココアバター10~12%)、食用加工植物油脂、ミルクペプチド、食塩、卵黄ペプチド/リン酸カルシウム、卵殻カルシウム、香料、ビタミンC、ピロリン酸鉄、ビタミンK2、ビタミンD
アレルギー表示:原材料の一部に卵、乳を含む。本製造ラインでは小麦、落花生、えび、かに、牛肉、豚肉、鶏肉、ゼラチン、さば、いか、さけ、オレンジ、りんご、バナナ、やまいも、まつたけ、ごまを含む製品を生産しています。
値段:1袋1296円、2袋以上で1袋あたり1080円
飲み方:牛乳やお湯等で溶かして飲む
カラダアルファの基本情報は?
原材料: スピルリナ、コラーゲン、アクアミネラル、ひじき末、ビタミンC、亜鉛酵母、ナタネ硬化油、シェラック
アレルギー表示:特になし
値段:1袋7200円
飲み方:水やお湯と一緒に飲む
セノビックとカラダアルファの原材料と栄養成分の違いは?
原材料が明確になることで、実際にどのような効果が期待できる商品なのかということがよくわかります。
セノビックは味付けに関するラニュー糖やココアパウダー、食用加工植物油脂を中心にした、味付け寄りの成分が多い商品。
それに対してカラダアルファは、スピルリナ、コラーゲン、アクアミネラル、ひじき末など、骨の成長に必要な栄養素が豊富に摂取できる商品。
子供に牛乳を飲ませたいのなら、カラダアルファよりもセノビックの方が効果的ですが、味付けに関する成分ばかりなので、栄養面でのメリットはあまりありません。
しかも牛乳を飲むと乳糖不耐症でお腹が下ってしまう子供も増えていますし、牛乳自体のデメリットが健康上の問題になることも。
栄養面を考えると、間違いなくカラダアルファを飲ませた方が成長期の子供の成長に役立つことが明確でしょう。
だからセノビックとカラダアルファでは、比較して迷うだけ無駄なんです。
セノビックとカラダアルファの安全性の違いは?
セノビックはロート製薬の商品ですが、食品会社の工場で製造されている為に、アレルギー表示に注意する必要があります。
原材料の一部に卵、乳を含むと明記されているように、これらの食材にアレルギーがある子供の場合は、セノビックはまず飲めません。
さらにここをしっかり読むべき!
本製造ラインでは小麦、落花生、えび、かに、牛肉、豚肉、鶏肉、ゼラチン、さば、いか、さけ、オレンジ、りんご、バナナ、やまいも、まつたけ、ごまを含む製品を生産しています。
出典:https://www.shop.rohto.co.jp/
これはセノビックは食品会社の工場で様々な商品とともに製造されいるので、小麦や甲殻類などにアレルギー反応が出てしまう子供は注意すべきということ。
ロート製薬という大手製薬会社のセノビックにはアレルギー表示があり、カラダアルファには、小麦・卵・乳製品などの特定27品目のアレルギー表示がありません。
なぜカラダアルファにアレルギー表示がないのかといえば、カラダアルファは製薬会社の工場で製造されているから。
だからアレルギー表示もなく、原材料も製造工程も医薬品レベルでしっかり品質管理がなされています。
さらに出荷時にはアルミ2重包装という品質の劣化まで予防する徹底ぶりなので、どちらの商品がより安全性が高いかは言わなくてもわかるでしょう。
セノビックには、実は悪評も多くそれを簡単にまとめた記事がありますので、詳しくは「セノビックは悪評だらけ?身長が伸びる効果なしって本当の評判?」を読んでみるのも良いかもしれません。
カラダアルファとセノビックのコスパはどちらが良いのか?
セノビックは1袋1296円ですが、これは14日分なので、1ヶ月あたり2袋で2500円弱の費用が必要です。
それに対してカラダアルファは1袋で300粒入っており、それで1ヶ月分なので定価7200円という状態。
まとめ買いをしても6000円台ですので、明らかにセノビックよりもコスパが悪いように思えます。
確かに値段だけを考えると、セノビックの方を選ぶかもしれませんが、そもそも息子さんや娘さんの身長を伸ばしたいと考えて、身長サプリメントを探しているのですよね?
その点から考えると、ジュースのようなセノビックと栄養豊富なカラダアルファでは、どちらが効果的なのかは明白です。
成長期が終わると、子供の身長を伸ばすことができないことを考えると、少しでも効率的に栄養補給ができるカラダアルファの方がメリットがあるでしょう。
しかもカラダアルファで摂取できる栄養素と同じ量を普段の食事で摂取しようとすると、カラダアルファの購入費用以上が必要になります。
調理の手間も出ますし、さらに子供が好き嫌いをして食べてくれないこともあるでしょう。
その点を考えると、カラダアルファは少し値段が高いように思えますが、実際に摂取できる栄養素から考えると、非常にコスパが良い商品。
少しでも安い値段で購入する為にはこの記事が参考になるでしょう。「カラダアルファの価格比較、最安値で購入できる方法を紹介。」公式サイトのポイント制度を使えば最安値で購入できますよ。
カラダアルファとセノビックでは飲み方や飲む手間も違う!
錠剤タイプのカラダアルファに対し、粉末タイプのセノビックは牛乳に混ぜて飲む成長応援飲料なので、飲み方や飲みやすさも大きく違います。
カラダアルファは水やぬるま湯をあわせて飲むだけですし、粒も小さいサイズで作られているので、飲みにくさを感じることもないでしょう。
タブレットのように噛む必要もなく、そのまま水で流し込んでしまえば良いだけの超簡単な方法で飲むことができます。
セノビックは水や牛乳に混ぜないと飲むことが出来ません。
しかもふるふるシェイカーがないとダマになりやすかったり、混ぜても混ざらずに時間ばかり経過して、忙しい朝に毎日作るのが面倒という声もあるほど。
実際に飲みながらかき混ぜないと、コップの下に溜まってしまうこともあるので、そのあたりは非常に面倒です。
子供の味の好みが変わってしまうと、そこまで苦労して混ぜても飲んでくれないなど、好き嫌いが別れることもあると覚えておきましょう。
水だけで子供一人でも飲むことができるカラダアルファの方が、手間なく飲み続けやすい状態だということがわかります。
カラダアルファとセノビックのメリットやデメリットまとめ!
ここまで説明してみると、それぞれの特徴や違い、メリットやデメリットがまるわかりになりましたよね。
少し駆け足で説明してしまいましたので、ここで一旦整理すると
セノビックのメリット・デメリット
セノビックのメリットは・・・
- 5種類の味付けの中から好みの味を選ぶことができる
- 価格が安く、続けやすい特徴がある
- 牛乳を飲めない子供でも飲めるようになる
セノビックのデメリットは・・・
- 成長に必要な栄養分があまり摂取できない
- 毎日の準備に手間がかかる
- アレルギー体質だと飲めないことがある。
カラダアルファのメリット・デメリット
カラダアルファのメリットは・・・
- 栄養豊富で吸収率も高い
- 手間なく持ち運びにも便利でどこでも飲める
- アレルギー体質でも安心して飲める
カラダアルファのデメリットは・・・
- セノビックよりもコスパが悪い
あくまでも私が感じているそれぞれの商品に対するメリットやデメリットですので、もしかしたら感じ方が違うかもしれません。
購入前には、あなたが感じるメリットとデメリットもしっかり比較しておくことをおすすめします。
カラダアルファとセノビック徹底比較まとめ
ここまでが私がわかっている範囲での、カラダアルファとセノビックを徹底比較した情報です。
セノビックの成長期の子供に対する期待は、成長のための栄養補給というよりも、牛乳をジュースのように飲む方法のひとつ。
カラダアルファは好き嫌いもなく、味もほとんどしませんし、成長に必要な栄養補給を徹底的に考えたもの。
どちらが成長期の子供の栄養サポートができ、身長を伸ばすことができる可能性が高いのかといえば、間違いなくカラダアルファでしょう。
成長期の子供に必要なのは、徹底した栄養補給ですので、それを実現できるカラダアルファを選ぶほうが、セノビックを選ぶよりも何倍も役立つと思いますよ。
成長期の10代専用の身長サプリメントとして人気のカラダアルファの情報をより詳しくまとめた記事がありますので、気になる方はぜひ読んでみてください。
→カラダアルファの身長効果。実際に成長期の子供に必要か徹底調査!
この記事を読むとカラダアルファがどのような身長サプリメントなのか、子供の身長を伸ばす効果が本当にあるのかなど、カラダアルファの購入前に知っておくべき情報をさらにチェックできますよ!
【速報】NHK「所さん!大変ですよ」で身長サプリメントの特集が!
NHK総合の人気バラエティ番組「所さん!大変ですよ」2017年7月20日(木)放送分で、身長サプリメントをはじめとする子供向けのサプリメント特集が放送されました。放送タイトルは「なぜか女性に話題!?不思議なサプリメント」で、サプリメントの効果に疑いを持っている所ジョージさんの目の前に様々なサプリメントが登場。
まだまだ効果に疑問を持っている人が多い身長サプリメントの気になる効果とは?カラダアルファを飲ませている親御さんのインタビューもあります。
【追記】→番組の放送内容まとめ。
>>子供の身長を伸ばすには、普段の食事+サプリメントという考え方が大事!<<
小学生・中学生・高校生が普段の食事で摂取できない栄養素をしっかり配合!他のサプリメントとは摂取できる栄養素の量がぜんぜん違う!
