高校生はプラステンアップの効果で実際に身長が伸びるのか?

高校生で身長を伸ばしたい人は、中高生向けの身長サプリメントであるプラステンアップを摂取することが効果的なのか。
実際にプラステンアップで摂取できる栄養成分から、高校生の身長に対する効果を徹底検証。
2017年最新の成長応援飲料なので、評判や評価なども含め、プラステンアップの高校生に対する効果を紹介します。
目次
新商品の身長サプリメント、プラステンアップの特徴とは?
プラステンアップと言えば、2016年末に発売された身長サプリメントの新商品なので、非常に多くの人が注目している状態。
しかも成長期の中高生を対象にした身長サプリメントなので、成長期にありがちな身長の伸び悩みを解消できる可能性があるかもしれない商品。
実際に15〜17歳向けの栄養成分を含有していたり、これまでの子供用の成長応援飲料とは一線を画する商品なので、身長を伸ばす効果に期待が持てます。
公式サイトにも「中高生が選ぶ成長期応援サプリ第1位」と書かれていたり、「16歳でもギリギリ伸びました」という実際の体験者の口コミや評価も。
成長期に必要な栄養素を豊富に含んでいるプラステンアップだから、ここまで評価されていたり、高校生の身長を伸ばす効果に期待ができるというわけ。
実際に公式サイトでも、16歳の高校生の口コミも多数掲載されていますので、やはり多くの高校生が身長の伸びに悩み、プラステンアップを飲んでいることがわかります。
高校生のプラステンアップの体験者の口コミや評判、評価は?
では実際に高校生(16才、17才前後)でプラステンアップを飲んだ人の口コミには、どのようなものがあるのかを紹介します。
・プラステンアップを高校1年生のタイミングで飲み始めたら、良い感じに伸びていたのに、最近飲むのを止めたら、伸び率が低下。
まだまだ大きくなりたいので、またプラステンアップを飲み始めたいと思います。
・高校1年生の息子の身長の伸びが緩やかになってきたので、手遅れかもしれないけど神頼みのような感じでプラステンアップを購入。
私も実際に飲んでみましたが、これで本当に身長が伸びたら嬉しいので、プラステンアップの効果に期待しています。
・成長期がなかなか来ないのか、同級生と比較しても息子だけ身長の変化が少ないような・・・だからプラステンアップの効果で、成長期が来てくれることを願っています。
息子は牛乳に混ぜるタイプは苦手なようなので、水に混ぜるプラステンアップなら飲み続けてくれますので、その効果に期待。
・バレーボールの強豪校に進学した息子ですが、小柄なためリベロしかできないかもと言われる始末。
肉好きの野菜嫌いとまさにこの年代に多い感じの子供だったので、栄養バランスを整えるためにプラステンアップとプロテインを購入。
飲みはじめて1年以上経過し、先日ついにレギュラーを獲得できるほど成長しました。まさにプラステンアップの効果かも。
公式サイトでわかるプラステンアップで摂取できる栄養成分とは?
出典:http://plus10up.com/
公式サイトには、プラステンアップで摂取できる栄養成分が幾つか掲載されていますが、この画像からも豊富な栄養素が摂取できることがわかりますよね。
プラステンアップと1杯の牛乳だけで豊富なビタミン類を摂取できるので、口コミにもあった栄養バランスを整える意味でも、プラステンアップは効果的。
特に成長期の子供は、野菜の摂取量が全体的に少ないこともあり、栄養バランスが乱れがちだったり、野菜不足で肌荒れが気になったりすることも。
そういった意味でも、プラステンアップでここまでしっかり栄養摂取できることは、お母さんとしては嬉しいことだと思います。
でも少し疑問なのが、ここで紹介されている栄養成分はほぼビタミン類しかないということ。
確かに補酵素としてビタミン類を摂取することは非常に大切ですが、補酵素ばかりを摂取していても成長に必要な栄養素が不足してしまっては意味がありません。
ちなみにビタミン類に関しては、公式サイトにも100gあたりのプラステンアップの含有量が紹介されており・・・
- ビタミンA→928μg
- ビタミンE→12.568mg
- ビタミンB1→2.592mg
- ビタミンB2→1.58mg
- ビタミンB6→1.248mg
- ビタミンB12→2μg
- ビタミンC→73.334mg
といった状態で、通常の6〜7歳向けの成長応援飲料の2倍の含有量であることがアピールされています。
でも身長を直接伸ばす栄養素ではないことが、身長を伸ばすためにプラステンアップを購入する際に、かなり気になる部分。
高校生が身長を伸ばすには、骨端線+成長ホルモンが重要!
基本的な部分の話ですが、高校生でも身長が伸びるための条件としては、まだ骨の骨端線が残っていること、成長ホルモンがしっかり分泌されていることが必須。
その上で、骨の成長に必要な栄養素がしっかりと体内に補給できていることで、はじめて骨が伸びて身長が高くなることに。
だから、このいずれかが欠けていても身長を伸ばすことができません。
特に高校生になると女子は骨端線が閉鎖している人も多いですし、男子でもかなり狭くなっている人が増えますので、そういった場合には、プラステンアップでは身長を伸ばすことはできません。
というか、骨端線が閉鎖してしまえば、どのような方法でも身長を伸ばすことができず、イリザロフ手術やISKD手術などの外科手術でしか骨を伸ばせませんので、非常に大変な話。
骨端線が閉鎖する年齢は、男子は17〜18歳、女子は15〜16歳が一般的ですので、このあたりの年齢で身長の伸びが鈍化したり、止まっている場合には厳しいと理解しましょう。
また骨を伸ばすために必要な栄養素は、タンパク質・カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD・ビタミンKの6種類です。
この中でも特にタンパク質が最も最初に必要になる栄養素なので、タンパク質をしっかり摂取できないと、成長期の中学生でも高校生でも身長を伸ばすことができません。
では実際にプラステンアップで、どの程度のタンパク質を摂取できるのか知っていますか?
これは、プラステンアップの公式サイトには記載されておらず、商品を購入しないとわからない情報ですが、特別に私が購入したプラステンアップの情報を公開します。
プラステンアップで実際に摂取できる栄養成分表から効果を徹底検証!
実際にプラステンアップを購入している私だから分かる情報ですので、この栄養成分表は他のブログやサイトではほとんど公開されていません。
非常に限られた人しか知らない情報だということを理解した上で、実際に摂取できる栄養成分を確認してみてください。
これがプラステンアップで実際に摂取できる栄養成分ですが、あなたはこの栄養成分表をみてどう思いましたか?
私はプラステンアップで摂取できる栄養成分の81.3%が、炭水化物という衝撃の事実に驚いてしまいました。
この瞬間に子供に飲ませても効果なしだと思い、さらにタンパク質の含有量で絶句。
なんと0.11gしか摂取できませんので、これは身長サプリメントや成長応援飲料でも最低レベルの摂取量。
これでは成長期の最後の高校生のタイミングで、プラステンアップをどれだけ大量に飲んでも、子供の身長を効率的に伸ばすことはできません。
これが中高生向けの身長サプリメントであるプラステンアップの本当の効果。
非常に残念な話ですが、高校生でも中学生でも、小学校高学年の子供がプラステンアップを飲んでも、成長に必要な栄養素を効率的に摂取することができず、身長への効果も期待できません。
もしあなたが本気でお子様の身長を伸ばしたいと考えているのなら、実際に摂取できる栄養成分がタンパク質を中心に栄養バランスに優れたものを選ぶようにしてください。
そうすることで、普段の食事で摂取できない栄養素を摂取することができ、成長期の身長の伸びを最大化してくれますよ。
プラステンアップの情報をより詳しくまとめた記事がありますので、気になる方はぜひ読んでみてください。
→プラステンアップに成長期の中高生の身長を伸ばす効果があるの?
この記事を読むとプラステンアップがどのような身長サプリメントなのか、子供の身長を伸ばす効果が本当にあるのかなど、購入前に知っておくべき情報をチェックできますよ!
【速報】NHK「所さん!大変ですよ」で身長サプリメントの特集が!
NHK総合の人気バラエティ番組「所さん!大変ですよ」2017年7月20日(木)放送分で、身長サプリメントをはじめとする子供向けのサプリメント特集が放送されました。放送タイトルは「なぜか女性に話題!?不思議なサプリメント」で、サプリメントの効果に疑いを持っている所ジョージさんの目の前に様々なサプリメントが登場。
まだまだ効果に疑問を持っている人が多い身長サプリメントの気になる効果とは?カラダアルファを飲ませている親御さんのインタビューもあります。
【追記】→番組の放送内容まとめ。
>>子供の身長を伸ばすには、普段の食事+サプリメントという考え方が大事!<<
小学生・中学生・高校生が普段の食事で摂取できない栄養素をしっかり配合!他のサプリメントとは摂取できる栄養素の量がぜんぜん違う!
