セノビックは中学生の身長にも効果的だというのは本当なのか?

ロート製薬の成長期応援飲料のセノビックは、中学生の身長にも効果的だというのは本当なのでしょうか。
実際に原材料や摂取できる栄養成分から、セノビックが中学生の身長に役立つのかを徹底検証。
中学生に対するセノビックの実力はどうなのか、牛乳を全然飲まない子供に飲ませるべきなのかを解説します。
目次
セノビックの対象年齢は?何歳向けの商品なのか?
ロート製薬の成長期応援飲料として話題のセノビックですが、実際に何歳の子供向けの商品なのでしょうか。
実はセノビックの公式サイトには、何歳から飲めるのかという記載はありません。
一般的な成長応援飲料からセノビックの対象年齢を考えると、3歳以上ならセノビックを飲むことができると考えることができます。
またセノビックと同じ年代の子供向けの商品として販売されているアスミールが、6〜7歳向けの商品なので、セノビックも基本的にはこの年代の子供向けの商品。
まずはその点をしっかり理解しておくことが大切です。
では実際にセノビックを中学生が飲んだら効果があるのか?中学生と小学生の摂取すべき栄養成分からその効果を考えてみましょう。
小学生と中学生の栄養摂取推奨量はどう違うのかをデータで紹介!
では実際にどの程度、小学生と中学生で栄養摂取推奨量が異なるのかを紹介します。
タンパク質を比較してみると、
- 6〜7歳男子:35g
- 8〜9歳男子:40g
- 10〜11歳男子:50g
- 12〜14歳男子:60g
- 15〜17歳男子:65g
- 6〜7歳女子:30g
- 8〜9歳女子:40g
- 10〜11歳女子:50g
- 12〜14歳女子:55g
- 15〜17歳女子:55g
カルシウムを比較してみると、
- 6〜7歳男子:600mg
- 8〜9歳男子:650mg
- 10〜11歳男子:700mg
- 12〜14歳男子:1000mg
- 15〜17歳男子:800mg
- 6〜7歳女子:550mg
- 8〜9歳女子:750mg
- 10〜11歳女子:750mg
- 12〜14歳女子:800mg
- 15〜17歳女子:650mg
タンパク質とカルシウムを比較しただけでも、栄養摂取推奨量は1.5〜2倍近い違いがあることがわかります。
だからセノビックの対象年齢が、6〜7歳だということになれば、中学生に必要な栄養成分を摂取することができないということ。
セノビックの原材料から考える中学生の身長に対する効果は?
ではセノビックには、どんな原材料が使用されているのかを、一番人気のミルクココア味を参考に紹介します。
グラニュー糖、ココアパウダー(ココアバター10~12%)、麦芽糖、乳糖、ミルクペプチド、卵黄ペプチド、植物油脂、卵殻カルシウム、香料、ビタミンC、ビタミンE、ピロリン酸鉄、ビタミンD、ビタミンB1、ビタミンB2。
これがセノビックのミルクココア味の原材料ですが、ここからかなり微妙なことがわかります。
それは法律で原材料の項目は、含有量の多い成分から記載すると決められていること。
セノビックのミルクココア味で最も大量に含まれているのはグラニュー糖で、次いでココアパウダーという味付けに関する成分が中心になっていることがわかります。
確かにセノビックは牛乳嫌いの子供でも毎日飲めるような味付けになっていますし、その点から考えても、グラニュー糖が多いというのは納得できますよね。
この状態で本当に中学生にも効果的なのかは?かなり不安だと思いますので、さらにセノビックの情報を徹底検証。
セノビックのミルクココア味で実際に摂取できる栄養成分は?
では実際にセノビックのミルクココア味で、どのような栄養成分をどれだけ大量に摂取することができるのかを紹介すると、
- エネルギー:63Kcal
- タンパク質:1.2g
- 脂質:1.1g
- 炭水化物:13g
- 食塩:0.047〜0.47g
- カルシウム:260mg
- 鉄:6mg
- ビタミンC:20mg
- ビタミンD:2.8μg
- ビタミンK:7μg
これが16gのセノビックミルクココア味で実際に摂取できる栄養成分ですが、炭水化物の量の多さに驚きます。
実際に摂取できる栄養成分の81.3%が炭水化物という状態で、タンパク質やカルシウムは摂取推奨量から考えるとかなり微量。
実際の栄養面から考えるとセノビックには、中学生の身長を伸ばす効果がある栄養成分が含まれていないことがわかります。
セノビックは中学生の身長に役立つ効果はなし
これは実際のことかもしれません。セノビックを子供の身長を伸ばそうと思って飲ませているのなら、その効果を期待するのは間違いかも。
実際に摂取できる栄養成分でも、特に身長を伸ばす為に必要なタンパク質は、本当にわずかしか摂取できません。
ちなみにセノビックには、ボーンペップが含有されていますが、ボーンペップは1日100mgでは、骨の長身効果を発揮できないこともわかっています。
実際には1kgの体重に対して100mgの摂取が基本ですので、わずか100mgではその効果を発揮することもなく、骨の長身効果を期待するのは間違い。
これがセノビックを徹底検証した結果ですので、もしあなたが中学生の子供の身長を伸ばす為にセノビックの購入を考えているのなら、それは止めましょう。
セノビックは話題の商品ですし、ロート製薬という大手製薬会社が販売していることで、信頼性の高い商品かもしれません。
でも今回紹介した情報から考えると、身長を伸ばす目的で購入するのは間違いでしょう。
子供の身長が伸びるのは成長期までの限られた時期ですし、中学生は男子も女子も非常に大切なタイミングですので、少しでも効率のよい方法を実践してくださいね。
成長期応援飲料で人気としてセノビックの情報をより詳しくまとめた記事がありますので、気になる方はぜひ読んでみてください。
→セノビックの効果は?口コミや評判から子供の身長への影響を紹介
この記事を読むとセノビックがどのような身長サプリメントなのか、子供の身長を伸ばす効果が本当にあるのかなど、セノビックの購入前に知っておくべき情報をチェックできますよ!
【速報】NHK「所さん!大変ですよ」で身長サプリメントの特集が!
NHK総合の人気バラエティ番組「所さん!大変ですよ」2017年7月20日(木)放送分で、身長サプリメントをはじめとする子供向けのサプリメント特集が放送されました。放送タイトルは「なぜか女性に話題!?不思議なサプリメント」で、サプリメントの効果に疑いを持っている所ジョージさんの目の前に様々なサプリメントが登場。
まだまだ効果に疑問を持っている人が多い身長サプリメントの気になる効果とは?カラダアルファを飲ませている親御さんのインタビューもあります。
【追記】→番組の放送内容まとめ。
>>子供の身長を伸ばすには、普段の食事+サプリメントという考え方が大事!<<
小学生・中学生・高校生が普段の食事で摂取できない栄養素をしっかり配合!他のサプリメントとは摂取できる栄養素の量がぜんぜん違う!
